ISO100が素敵
カメラにISOという機能があります。
フィルムの感度を上げて明るくするので画質が荒くなるということです。
明るさを取るのか画質を取るのかという選択になるのですが、ISOが低い方が画面は断然シャープで、深みがあります。
完全自動ではなく、ISOを100程度にして撮影するとぐっとしまった画質になり素敵です。
ISOを上げなくてはならない場合もなるべく三脚などを使ってISOを上げない方向で撮影したいと思います。
« Xcode 9.1でiPhone X | トップページ | 今度はBlenderで集中線 »
「カメラとビデオカメラ」カテゴリの記事
- マクロレンズじゃダメなの?(2025.03.16)
- SONY HANDYCAM AX45Aを会社で購入。バッテリーの満充電がカギ(2025.03.13)
- SONY ZVE10Ⅱの使い方(2025.03.23)
- Lumix LX100が戻ってきました(2022.07.16)
- Panasonic Lumix LX100のレンズクリーニング代金は・・・(2022.07.10)