カチカチ言い始めました
昨日記事にiMacがカチカチ言わなくなりましたって書きましたが、なんと、夜中になると二度ほどカチカチ言っていました。
今までは、スリープからの復帰の時とかにカチカチ言ってたのに、昨日は何かカチカチ音がするなぁっておもってiMacの画面を見ても真っ黒なまま。
そのあとカチカチ言った時も画面は真っ黒なままでした。
前よりカチカチいうタイミングがわかりにくくなりました。
一旦、再起動したことで、また違う現象が起こり始めたのでしょうか?
また、iMacの自己修復機能に期待して、このまま使うしかないですね。
本当は内蔵ハードディスクを認識してくれればデータ置き場にするんですけど。
« 最近、iMacがカチカチ言わないのです | トップページ | 釣り人がいる方が好きです »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)