サントリー

  • サントリーウエルネスオンライン

DMM.COM

  • DMM

SECOND HAND(セカハン)

« Magic TrackpadでBlender ループカットができました | トップページ | FaceTimeで感動 »

2017/11/14

iPad「充電していません」の ウソ

iPadはUSB 端子から充電はできないはずです。私の環境ではUSB 2.0につないでいるUSB 3.0のハブでも充電はできません。USB 3.0のハブはセルフパワーで電源は供給されています。

ですが実際、ハブに繋ぐと画面には以下のような表示が出ます。
「充電していません」

Img_0130_nf

でも、そのまま接続していると少しずつ充電されています。
どれくらいの時間を有するのか不明ですが、少しずつ充電されます。iPadにとっていいのか悪いのかわかりませんが、数時間待っていれば充電は完了します。

そして充電完了後100%になると、充電してますサインが表示されます。

Img_0129_nf


なんということでしょう。

iPadをiMacにつなぐ機会が増えてきたので、ACアダプタからの充電とUSBの切り替えが面倒でなんとかUSBハブから充電したいと試した結果がこれでした。時間はかかりますが、充電できる!!

今時はUSBでもiPadに充電できるハブを探すとそういった商品も発売されていますが、ちょっと高額(¥5000程度)なので、ちょろちょろと充電することにします。

« Magic TrackpadでBlender ループカットができました | トップページ | FaceTimeで感動 »

iPhoneとiPad」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPad「充電していません」の ウソ:

« Magic TrackpadでBlender ループカットができました | トップページ | FaceTimeで感動 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ