iPad CM いかしていると思いませんか?
iPad の TV CMが素敵です。
少年がiPadを持って町中を駆け回り、いろいろな場所で、いろいろなスタイルでiPadを操作しています。
最後、女性がコンピュータで何してるの?って少年に尋ねると、コンピュータってなに?と聞き返します。
まさに、手のひらのコンピュータです。
まだ自分の仕事がiPadで完結するわけではありませんが、いずれ近いうちにそんな日が来ますよね。
ウェラブルコンピュータで、端末を持ち歩く必要はなくなるのかもしれません。
蛇口をひねれば情報が引き出せる時代が来るのでしょうか。
どこまで便利に、進化し続けるのでしょうか?
でもふと、この便利さがなくなった時、人間はどうなるの?なんてSFじみたことを考えてしまいます。
« iMac late 2009でFinal Cut Pro X トライアル中(2):読み込み | トップページ | iMac late 2009でFinal Cut Pro X トライアル中(3):挫折中 »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
« iMac late 2009でFinal Cut Pro X トライアル中(2):読み込み | トップページ | iMac late 2009でFinal Cut Pro X トライアル中(3):挫折中 »