Macでの漢字入力のままアルファベット変換
Macを使って日本語入力をしている最中にiMacとアルファベット入力をする時、英数キーを押して一旦英字入力に切り替えて入力する人いません?
どちらでもいいと思うのですが、日本語入力のまま、「iMac」に変換する方法があります。
それはファンクションキーを使うことです。
日本語入力のまま、「いMあc」と入力するとこんな感じで入力されますが、確定する前(いMあc)となっている状態で、F8をおすと「iMac」と変換されるので、enterキーで確定します。入力段階で大文字小文字は正しく入力していないとIMACとなったりします。
このF8キーの応用として(大げさ)、意図せず日本語で入力してしまう時ってありますよね。ID入力時だったり、URL入力時だったり。
でも入力した文字列に絶対的自信がある場合はF8キーを押してみてください。
正しく入力されていれば、見事にあなたが思った文字列があなたが思ったスタイルで表示されるはずです。
同僚などに教えると、おお!!と感動の声が上がることもあります。
ぜひ、おためしあれ。
« 結局何をやってもキャプチャーでトラブル | トップページ | iPad解約しました。 »
「Macの使い方」カテゴリの記事
- 2023年、年が明けました。今年の目標は(2023.01.04)
- 来年はBlenderとUR5でコンテンツを作りたいです!みなさん良いお年を〜(2022.12.31)
- 今年のXmasのプレゼントはディスプレイ台でした(2022.12.28)
- Affinity V2を買ってしまいました(2022.11.23)
- Mac mini をWacomOneだけで使ってみてる・・・(2022.12.06)