すぐそばでFCP X
私がお世話になっている会社では、バイトスタッフが休憩時間に別の仕事していても何の問題もありません。
今日はバイトスタッフが休憩中にMacBookProを開いて動画編集をしていました。普段の仕事は動画編集をメインにやっている人です。そのMacBookProの画面をのぞいて見ると、なんとFinal Cut Pro Xです。
会社にMacBookProを持ち込んでいた人は、そのほかに二人ほどいましたが、動画編集をやっている人は初めて見ました。
慣れた手つきで、軽快にFinal Cut Pro Xを操作しています。
「MTSなんかのデータだと重くて大変でしょう」って質問すると、ビデオカメラは使わず、1眼レフのカメラで動画を撮影するらしく、その場合はmovやmp4のフォーマットを使うそうです。
「おお」
なるほど、次元が違う撮影をやってるわけですねぇ。とすこぶる感激しました。
撮影方法にも感心しましたが、FCP Xを使っていることに一番感動しました。
分からないことが出てきたら今度尋ねてみることにします。
« iPadでINPUT | トップページ | 手がかじかんだ時のiMacの使い方 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生兵法はケガの元、その後(2022.08.27)
- なんで買ったんだっけ?(2022.08.22)
- 久々、自宅で仕事(2022.08.07)
- 生兵法はケガの元(2022.08.15)