Magic Mouse、冷たいじゃないの〜
iMac用にはMagic Mouseを使っています。
充電ができるMagic Mouse 2ではありません。以前のマウスですが、マルチタッチでジェスチャーも使えるので機能的には問題ないと思っています。スリーボタンが推奨のBlender使用時は、できないことがあったり操作が複雑になったりしますが、そのほかのソフトウェアでは特に不便を感じたことはありません。
iMacと一緒に購入したのでこのマウスも2009年から使っているわけですねぇ、しかしまだまだ現役ですよ。
そんなカッコいいMagic Mouseで唯一許せないのは冷たいことです。そう、マウスのくせに冷たいのです。
マウスって触りっぱなしではないので、触るたびに指先が冷たくて痛い!って感じます。夏は気にならないのですが冬場は結構気になります。
この点を改善できればなぁって思います。何か下部に貼ればいいのかもしれませんねぇ。
そういえばApple製品ってずいぶん買ってない気がします。iPhoneを機種変更して以来、何も買っていないような。
どうしても欲しいって製品がないってことでしょうか?
それとも、丈夫で完成度の高い製品ばかり開発してるってことでしょうか。一番の理由は私の懐が寒いことでしょうね。
« USB 3.0のハードディスクを買ってもいいんだ。 | トップページ | 冷たいMagic Mouse »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)