Affinity Desingerのアートボード
Affinity Desingerにもアートボードの機能があります。
さて、どうやって使うのかいまひとつピンときていませんが、iPhoneのインターフェイスを考える時、縦と横で配置をどうするかなど、そういった使い方も考えられます。
ヘルプを見ると無限の用途があります。と謳われています。おお。
ドキュメントを新規に作ったときにアートボードとしての機能を追加する方法もあれば、後からアートボードに変更することもできます。
自分は、なかなかアートボード機能に感動しそうなレベルには達しないような気がします。
« Finder、一発移動方法 | トップページ | UdemyでBlenderを学習中です。 »
「Affinity DesignerとAffinity Photo とPixelmator」カテゴリの記事
- Affinity Photo 2 for iPad、まずはこのジェスチャー(2025.03.30)
- Affinity Photo V2の基礎を学ぶ(2025.03.21)
- Pixelmator Proで激変(2024.11.16)
- Affinity Designer 2、四角形、1辺を消す方法(2024.07.10)