Affinity Designer:Command + 移動で複製できるんですけど
Affinity Designerでオブジェクトの簡単複製ができます。オブジェクトを選んで、コマンドキーを押しながら移動させるとレイヤーごと複製されます。
その後、コマンドキー + Jで移動量も含めた複製ができます。
だからこの画像のようにオブジェクトを配置するときは上記の手順を実行して、ひたすらコマンド + Jで並べることができます。この手順を覚えると快適、快速ですよ。
で、回転させて集中線みたいな画面にしたいと思って、直線のオブジェクトを選んで、コマンドキーを押しながらシフトキー(連続ではなく15度ごとにいったん回転が止まります)を押して、オブジェクトの回転ハンドルを回しても複製されず、ただ回転するだけ。
そのあとコマンド + Jを押すと、15度ずつ回転しながら直線が配置される時もあれば、回転しないで同じ位置にどんどん複製されるだけの時もあります。
ただの横移動の時は全く問題なく予定通りの結果になるのですが。
コマンドキーの長押しで、アプリケーションのショートカットがわかるユーティリティをインストールしているのが悪さしてるのかな?と思い、ユーティリティを終了させてみたけど上手く行く時と行かない時があります。
上手く行く時のコツがわかりませんが、コマンド + J は非常に便利なショートカットです。
« ファイルのタグを一気に設定する方法 | トップページ | Affinity Designerで集中線 »
「Affinity DesignerとAffinity Photo とPixelmator」カテゴリの記事
- みんなはどうする?Affinity V2(2022.11.13)
- Affinity Designer Command + J で複製(2020.03.07)
- iPad版Affinity Designerのジェスチャ(2020.01.13)
- 似顔絵完成、似てないけど(2019.11.03)