iPadどこがいいですか?
一緒に働いているスタッフに「iPadを買いたいのですが何がいいですかねぇ」って聞かれました。
ちょうどその日は3月28日で、新しいiPadの発表があった日。
当然、私がオススメしたのは新型iPad。
だって私の憧れのPencilがProじゃなくても使えるのですから。128GのWi-Fiで48800円。
自分も乗り換えたいところです。そんな話をしながら、「何に使いたいの?」って聞いたところ、彼は資格試験を受験するため、その講義を見たいとのこと。あとはメモを取れて持ち運びに便利なデバイスであればいいとのことでした。
となるとiPadで十分いけそうです。
でもちょっと心配したのが、講義を見るためのソフトウェアがiPadに対応しているかどうか?
なので、一度iPhoneを使って疑似体験をして、問題なければiPadにすればいいんじゃない。というアドバイスをしました。
やはり動画を見て学習するなら、iPadぐらいのサイズは欲しいですからねぇ。
それにしても新型iPadは羨ましい。以前のように絵を描きたい!!という気持ちが強ければ購入に踏み切ったかもしれませんがメモ書き程度の絵なら指描きで十分ですので、今使っているiPad Air 2で全く問題ないのです。