MacBookProが負けました
Unreal Engine 4という面白いツールがあります。
主にゲーム作成に使用するのですが、自分は動画素材と使うことが目的です。
自宅ではiMacだと起動しないという事情があり(おそらくグラフィックチップのせい)、Unreal Engine 4を使う時はMacBookProを起動させています。
会社でも時間がある時はUnreal Engine 4を起動させることがあります。
まだまだ何もわからない状態なので、目標の素材作りまでは程遠いのですが、頑張っています。
そこで、Unreal Engine 4の同じバージョンでテンプレートを作成し、MacBookProを会社で使っているヒューレッドパッカードのPCでパフォーマンスを比較してみました。
MacBookProは2012年Midモデル。かたやPCは2010年モデル。ですがグラフィックボードは交換しています。型番はわかりませんが、パワーアップしています。
その状況で、2つのFPSによるパフォーマンスを測ってみると
わがMacBookProはPCの1/5ほどのフレームレートの数値しか出ていません。
これはショックでした。
とはいえ、I Love Macなので、くじけず頑張ってMacBookProで素材を作っていきたいと思います。
目的はゲームじゃないので、今回のパフォーマンスはそれほど関係しないかもしれません。
と強がってみます。
« プレゼント思案中(3) | トップページ | hippaniの落とし穴 »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)