見逃したコンフィデンシャルマンJPを視聴しました
コンフィデンシャルマンJPというフジテレビのドラマがあります。
ぶっ飛びすぎてて、楽しいドラマです。
時間設定のおかげで自動的にハードディスクレコーダーに録画されていました。
ですが、先週あった第2話がどういうわけか録画されていません。
ハードディスクの容量がいっぱいだったのか原因はわかりませんが、録画されていなかったので、なんとか見ることができないかと自分が加入しているau のビデオパスとかAmazon Prime ビデオとかのサービスを探したのですが、ありません。
調べて見るとFODのサービスで提供されているようです。
お試しの無料で見ることができるようだったので、視聴したかったのですが、かみさんと御飯時に見たかったので、テレビに映す必要がありました。
iPadからHDMIで直接映す方法だと信号が送られていないようで、数分で別の入力に切り替わります。
Chrome Castは動画の時などに出る、右隅のアイコンが表示されなかったので、そちらもダメ。
残るはFire Stick TVですが通常はAmazon Primeを見るためのデバイス。本来ならダメなのですが、Fire Stick TVにインストールできるミラーリング用のソフトウェアがあります。300円ほどだったと思います。
そちらを使えばTVで見ることができるようなので、試したところ、とりあえずTVで再生することができました。画面が若干小さめで、コマ落ちがあったりしましたが、改善方法はわからなかったので、そのままの状態でみました。
無料のせいなのか途中でCMが何度か入りましたが、見逃した番組を見ることができてよかったです。
« プレゼント思案中、決定 | トップページ | DVD、わかってください »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windowsで2年に1回は遭遇する、ウィンドウが画面に表示されない場合の対処の仕方(2021.06.29)
- Windowsが起動できなくなりました(解決)(2020.06.21)
- Windowsが起動できなくなりました(1)(2020.06.15)
- EvernoteからGmailへコピー&ペーストで起こったこと(2018.10.06)
- YouTube Live 音声トラブルの原因(2018.05.24)