ヘッドセット、充電に失敗
Doumall X7の充電に失敗しました。
充電に失敗することなどあるの?ってお思いでしょうが、私にはあるのです。
DoumallX7は充電専用ケースにヘッドセットをセットして充電します。
セットは簡単なのですが、ケースを充電しているUSBケーブルを外さないとヘッドセットは充電されないという仕様。
今回は寝る前にヘッドセットをケースにセットして出勤時にヘッドセットを取り出そうとするとあちゃー。
朝起きるとUSBケーブルがケースに刺さったままでした。
本日通勤時に使っていて、接続した時は40%ほどだったのでいけると思ったのですが、20分ほどすると、バッテリーがローだのメッセージが出て会社まで使い続けることはできませんでした。
ケースにボタンがついてるんですけど、なんの意味があるんでしょ?
« Snagit音声取り込み成功 | トップページ | 私はAnimate CC でタイマーを作ることができるのでしょうか(2) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生兵法はケガの元、その後(2022.08.27)
- なんで買ったんだっけ?(2022.08.22)
- 久々、自宅で仕事(2022.08.07)
- 生兵法はケガの元(2022.08.15)
「購入ガジェット」カテゴリの記事
- 今更出てこられても(2020.03.03)
- モバイルバッテリーが使えなくなりました(2020.03.01)
- Bluetoothヘッドフォンが欲しくなってきたけれど(2020.02.27)
- 初めて買ったBluetoothヘッドフォンで、バッテリートラブル(2019.09.07)
- 秋田の実家で、YouTubeを聴きたかったのに(2019.08.17)
« Snagit音声取り込み成功 | トップページ | 私はAnimate CC でタイマーを作ることができるのでしょうか(2) »