Affinity Designer 選択ブラシツール
Affinity Designerをピクセルペルソナにすると写真の加工もできます。
池の色が悪いので、もっと青くすることと、蓮の葉をもう少し新緑っぽい色に変えてみました。
選択ブラシツールを使って色を変更するエリアを選んでいきます。
結構難しくて、ブラシのサイズを大きくしたり、小さくしたり、追加、除外を繰り返さないとうまく選択できませんでした。
この点Pixelmatorはサクッと大まかに選んで、ちょっとブラシサイズを小さくして選び残しを消していくだけ。ものの1分もあれば簡単に修正できました。
Affinity Designerもこれぐらい簡単だと幸せなのですが、Affinity DesignerにはAffinity Photoがいるので、そちらが選択ツールは優秀なのかもしれませんね。
それにしてもPixelmatorを使っていないです。
Pixelmatorで簡単修正した写真がこちら↓(蓮の葉のエッジが自然です)
オリジナル写真がこちら↓
« Character Animator用データをAffinity Designerで作ろっと | トップページ | 出張にノートパソコン »
「Affinity DesignerとAffinity Photo とPixelmator」カテゴリの記事
- みんなはどうする?Affinity V2(2022.11.13)
- Affinity Designer Command + J で複製(2020.03.07)
- iPad版Affinity Designerのジェスチャ(2020.01.13)
- 似顔絵完成、似てないけど(2019.11.03)
« Character Animator用データをAffinity Designerで作ろっと | トップページ | 出張にノートパソコン »