ZOOM H2Nにウィンドウスクリーンをかぶせたところ・・・
毎年恒例になりかけていた年末の動画撮影時の録音のためにICレコーダーが欲しかったので、いろいろ探していました。
無指向性になったり、双指向生になったりという機能的が気に入ったので、ZOOMのH2Nを購入しました。ちょっと発売時期が古いところが気になりますが、楽しめるICレコーダです。
このICレコーダと同時にウィンドスクリーンも購入しました。
早速ウィンドウスクリーンを装着して見ると、ぶっ飛びました。
そして、ウィンドウスクリーンを髪をとかすようになぜて見ると
なんだかどこかのキャラクターになれそうな雰囲気。新品のせいでしょうか抜け毛が気になりました。
さすがにこのウィンドウスクリーンを使って録音することはなさそうですけど、ま、備えあれば憂いなしということで、出番を待つことにします。
実際に録音テストをして見ると、頭の部分を音源に向けてもちゃんと収録できていますし指向性を変更するとそれなりに効果がありました。
あとはどう使いこなすかですね。
« 無礼でした | トップページ | iMacが熱い!Macs Fan Controlで温度調整中 »
「購入ガジェット」カテゴリの記事
- 今更出てこられても(2020.03.03)
- モバイルバッテリーが使えなくなりました(2020.03.01)
- Bluetoothヘッドフォンが欲しくなってきたけれど(2020.02.27)
- 初めて買ったBluetoothヘッドフォンで、バッテリートラブル(2019.09.07)
- 秋田の実家で、YouTubeを聴きたかったのに(2019.08.17)