Bootcamp準備完了
自宅にMacBookProを持ち帰ってからBootcampを使ったことがありませんでした。
そのBootcampを使ってWindowを動かしてみました。
するとWindowsアップデート用のデータのダウンロードが41%で止まったままの状態でした。
ありゃりゃ。
なんだか嫌な予感がしました。
アップデートに失敗するんじゃないかという予感。会社のWindowsでもアップデートに一度失敗したことがあって、新しいアップデートが来るまで待ったような気がします。その二の舞がMacでも起きないかと心配。ですが様子を見ているうちに41%から進み出し、ちゃんと100%までダウンロードされ、最新のアップデートまで終了したようです。
BootcampならiMacの画面を使うことができるので、2560x1440の大画面でWindowsを使うことができます。
いざという時のためにBootcampを試しただけなのですけどね。
« Animate CC と Hippani Animator | トップページ | Hippani Animator 5で再生とエクスポートでは動作が違う?? »
「Parallels DesktopとVMWareとBootcamp」カテゴリの記事
- Bootcamp準備完了(2018.06.03)
- Parallels Desktop 13ですか(2017.08.25)
- Bootcamp 最高(2017.04.26)
- 苦節XX、Bootcampで日本語入力の切り替えができました(2015.02.26)
- そういえば試してないけど(2014.12.25)
« Animate CC と Hippani Animator | トップページ | Hippani Animator 5で再生とエクスポートでは動作が違う?? »