iPad 使うようになってきました
最近はiPadをよく使っています。
リビングでもiPadを持ち歩き、会社では、すぐ鞄から取り出し手の届くところに置いています。
そうすると、テレビなどを見ていてもすぐ検索したり、会社では、YouTubeでcharacter animatorの動画を見ながらpcでチュートリアルをこなしています。
split viewを使えばiPad上でYouTubeを見ながら、Evernoteでメモを書いたりできます。やはりテキストを入力するにはiPhoneではなく、iPadです。
とはいえ、そもそも私がマルチタスク対応ではないので、画面内にyoutubeがあると、つい画面を見てしまいます。ほとんど自撮り状態のダイゴさんの動画コンテンツなどでも目がいってしまします。
なので、evernoteでメモを書くときはSpotifyで、適当に音楽をかけていた方がメモに集中できます。
そんな感じで少しずつですが、iPadの使用率は高まっています。
ソフトウェアキーボードに慣れないと打ち間違いが多すぎて結局、通常のキーボードが使えるmacを使うことになっちゃいますけどね。
でもiPadにも沢山のアプリがあって楽しいです。
« iCloud もあったのでした | トップページ | カミさんのiPadによこしま »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)