覗き見防止シートとお別れ
iPhone 6S で使っていた覗き見防止シートを剥がしました。
理由は太陽光の中だと文字が見えづらい。それと、iPhoneに楽天ポイントアプリをインストールしていますが、これを「福太郎」や「デイリーヤマザキ」での店舗で読み込めないところがあるからです。
ハンディスキャナタイプだとほとんどバーコードを読み取ることができません。置くタイプのスキャナだと大丈夫ですけど。
以上の2点から覗き見防止シートを剥がすことにしました。
剥がした後ベタベタしたりしないかちょっと心配でしたが、ベタベタもなく、端っこを少し剥がすと綺麗に剥がれました。
« LUMIX-TZ40:シーンモードもいいね | トップページ | Omni Focus、間違った使い方 »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)