Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始
Animate CC から書き出したHTMLが文字として検索できないことの回避策をAdobeに尋ねたところ、テキスト部分はJavaScriptで書き出している(画像にしているのかと思ったのですが、違っていました)ので、検索はできないとの結論をいただきました。
Adobeにそう言われては仕方ありません。
こうなると、DreamweaverでHTMLのサンプルを作るしかありません。
先週、2日ほどDreamweaverを触ってみましたが、全くチンプンカンプンでした。
でも、なんとなく、本当になんとなくなんとかなりそうな気配を感じたので、もう少し、粘ってみようかと思います。
そこで、自宅でもDreamweaverを研究して見ることにしました。
Creative CloudのいいところはIDを持っていると自宅でもDreamweaverを起動することができること。
Macにも対応しているので、自宅でも色々試して見ることができます。
今考えているサンプルに必要な機能はメニューとコンテンツを2つのペインに分けて表示することとアコーディオン。
まず、2つのペインに分ける方法を実験してみます。
役に立ちそうな記事を発見したので、そのページから一生懸命学習を進めてみます。
右側にメニューを配置して、左側にコンテンツを表示する計画です。
しかし、左右に分かれたペインの高さが揃いません。
これができないと、メニュー用のページを作って、そのページからいろいろなコンテンツに飛ばすようにしなくてはなりません。
できれば、その方法はとりたくないので、もっと調べてなんとか作成したいと思います。
用語もわからないから、なかなか大変ですが、もう少し頑張ってみます。
« Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか | トップページ | HandBrakeを久々に使ってみました »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Vrew。Final Cut Pro ユーザーはこれを使わない手はないですよ(2023.05.28)
- 動画編集の仕事、Final Cut Proでやります!(進行中)(2023.05.22)
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
« Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか | トップページ | HandBrakeを久々に使ってみました »