Panasonic VZX990M購入。購入するタイミングで失敗しました
ビデオカメラを買いました。Panasonic VZX990M。悩みに悩んでやっと決めました。
予算は5万円代。マニュアル操作ができることが条件でした。フルHDでも4Kでもよかったのですが、そうそう買い換えることはないだろうと思い4Kにしました。
4Kの動画編集はいつになるかわかりませんが、あと2年ぐらいはフルHDの編集で十分だと思います。
で、ビデオカメラの話に戻すとSONYの空間手ぶれ補正を持つタイプも購入リストに入りましたが、どこのお店でも10万円超えでした。
これだ!と思った機材なら、何としても購入したところですが、1年以上前のビデオカメラであることから新商品の発表を恐れて見送りました。
Victorの4Kで雨にも強いというビデオカメラがあり、金額も予算内でちょっと面白そうと思いましたが、ズームの拡大率が10倍と弱かったことマニュアル操作がやりにくそうだった(実機で確認はしていませんが)ので、最後はPanasonicのビデオカメラになりました。
実際に購入してビデオカメラには満足しています。スマホと連動すればスマホで撮影している画像をそのままインサートした状態で録画できるし(別々のトラックで撮ってくれるともっとよかったのですけどね)そもそも軽いので、持ち運びが便利だし、Final Cut ProやiMovieで使いやすいフルHDのフォーマットも用意されているし、LUMIX TZ40と同じアプリImage Appも共通で使えるしなどなど。
本体には満足しているのですが、VZX990Mを購入してから数日後にPanasonicからほぼ同じ性能のビデオカメラが発売されました。
「ガガーーン」
そのせいで、若干私が購入した機種は値段が徐々に下がってきています。
購入した価格は58000円でしたが、今は5万円を切るお店もあるみたいです。
センサーの大きくなった点とレンズが広角になった点、手ぶれ補正にも磨きがかかった点が改良点のようですが、ほぼ同じ性能のビデオカメラを出してきたのか意味がよくわかりません。レンズが機種名はAIRと銘打ってかっこいい名前になっています。型番はHC-VZX992Mです。
売値は私が購入した金額と2万円以上の開きがあるみたいです。
もっと安くて手に入れられたかと思うと悔しいですが、VZX990Mも楽しいビデオカメラです。
これからどんどん使いこなしていきたいと思います。
« 初めてのリレーションシップ。FileMaker Pro 12(今さら) | トップページ | Affinity Photoで無敵かな? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MP3の音量変換、MP3Gainでバッチリでした。(2024.11.02)
- Apple デバイス、ソフトで担当分け(2024.07.28)