別に自分のiPhoneのバッテリーに不具合があるわけではないのかもしれない
iPhoneのバッテリー消費が激しいので、他の人にもバッテリーの持ちの件で話をして見ました。
その二人は最大容量が83%の人と85%の人。
ほぼ通勤時間1時間の二人とも、会社に着く頃には30%〜40%程度にバッテリーは減っているそうです。
その話を聞くと自分のiPhoneが異常ということではなさそうです。
明日、Apple Storeでバッテリー交換を予約しましたが、交換するべきかどうか悩んでいます。もし、交換に日数がかかるようなら、交換は見送りにする予定です。一応予約した時に、どれくらいの時間がかかるか問い合わせたのですが、今のところ、返事はないですね。
合わせて、いらないアプリを削除していくことにしました。バックグランドで、バッテリーを消費してるかもしれませんしね。その点は環境設定で制御できるのですが、iPhoneの残り容量が8.97Gになっているので、その容量をもう少し開けたいってところもありますしね。
通勤中、アプリ削除も頑張ります。
« iPhoneのバッテリーが異常に消費されるのです | トップページ | iPhoneのバッテリー実験 »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)