PayPayが使えない
PayPayが全く使えません。残金などの情報を拾ってくることができません。おっと、説明が足りませんね。
私、普段はiPhoneでPayPayを使っています。楽天Payが使えるところではそちらを使うこともあります。
ですが、最近PayPay、楽天Pay共に使えません。理由は先ほど言ったとおり「支払う」の画面から次の画面に切り替わらないのです。一生懸命データを取得しようとしているみたいです。
モバイルバッテリーケースが悪さをしているのかな?なんて思ったこともありましたが、どうやら原因は違うところにあったようです。
その原因は、なんと速度制限。
今まで、全く速度制限にかかったことはなかったので、今回速度制限に引っかかったことは不可解。いつものようにしか使ってないしなぁ〜なんて思って一応利用履歴を見てみると毎日、0.4ギガとか0.3ギガとか消費しています。なんじゃこれ?っと思ってしばし考えてみたのですがYouTubeもそんなにみていないし、Line Liveの実験にiPhoneは使ったけれど、配信の確認しか使っていないし〜。おかしい。
去年12月から毎日同じぐらいのギガ数を消費しています。
先月セーフだったのは、先々月の繰越があったからのようです。
先月からやって来たことといえば、Google フォトからのInstagram投稿。通常のInstagamアプリが使えない(写真ライブラリを読み込めない)ので、Google フォトから読み込んでいました。おそらく、犯人はそれです。それしか考えられません。
本当のことはわからないのですが、私の中で心当たりがあるのは、Google フォトだけです。
今月末まではまともにiPhoneは使えませんが、来月はGoogle フォトに気をつけながら容量制限に引っかからないように使っていきたいと思います。
それにしてもiPhoneの通信速度が出ないのは、ネットができず、電車の中でも動きを封じ込められて、ここ数日は車窓に逃避していました。
早く、来月になって、ギガを私にください〜