え、ZIPが解凍できない?
CatalinaでZipファイルの解凍ができませんでした。zipをダブルクリックするとアーカイブユーティリティが起動して、通常なら解凍されるのですが、残念なことに解凍されません。
調べて見るとCatalinaのバグのようです。
なんということでしょうか。こんな基本的な機能が動作しなくなるなんて。
アーカイブユーティリティは何をしているのでしょうか。
全く、ひどい話です。
しかし、ターミナルからunzipを使うと解凍できました。
ターミナルを起動して、unzipとコマンドを入力して、あとはファイルをターミナルにドロップするだけ。そしてEnterキーを押すと、デスクトップにファイルが解凍されます。
思っているより簡単にターミナルで解凍ができました。
でもねぇ〜、できるにはできるけどターミナル起動してなんてスマートじゃないですよね。
早く修正して欲しいものです。
もっと詳しくターミナルのZIPを知りたい方はこちら
« コンパクトデジカメ Panasonic TZ40、ISOを変えて夜の街をバッチリ | トップページ | AWSに払っている無駄なお金をカット »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)