楽天ポイントだけは、しっかりもらおう
キャッシュレスの波に乗って、PayPayを使い始めました。そして、楽天Payもポイントが貯まるので、楽天Payも使い始めていました。
ですが、ニュースで楽天市場の送料無料の話を聞いて楽天Payを使うのをやめました。
運輸インフラの構築のためとかいってるんだけど、楽天は送料に関して全く負担しないというのが気に入りません。
理由はそれだけです。
心情的なことだけです。
お買い物パンダが可愛くて、動き、声も好きだったのですが、楽天Payを使うのはやめます。
でも楽天ポイントだけはしっかりもらおうと思います。
そして、ポイントを貯めるためにレビュー投稿を頑張ろうと思います。
楽天がもう少し、楽天市場出店者のことを考えてくれたらなぁ〜って思います。
どちら側の当事者でもないのに勝手なことを言っています。お許しください。
« PIXTAで登録写真を順調に増やしてます | トップページ | iPhoneと合体? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生兵法はケガの元、その後(2022.08.27)
- なんで買ったんだっけ?(2022.08.22)
- 久々、自宅で仕事(2022.08.07)
- 生兵法はケガの元(2022.08.15)