Google ドライブの容量を100Gにしました
iMacで使っているGoogle ドライブの容量は15Gです。Google フォトは別腹なので、その容量には含まれていません。画質を落として最適化していれば容量には含まれないようです。
最近は写真ACやPIXTAにアップロードするデータの管理にFileMakerを使っていて、そのファイルの容量はどんどん肥大化しています。今はまだ5Gほどですけど。
そのほかのファイルで実際にはGoogle ドライブの容量は15G一杯一杯。ファイルを追加することもままならなくなって来ました。
しかし、Finderで見ると6Gほど。
なぜ?
細かくサイトのGoogle ドライブを見るとiMacで使っているGoogle ドライブと、MacBookProで使っているGoogle ドライブ。これが同じGoogle ドライブを使っているので、15Gをあっという間に使い切ってしまったようです。
原因はそれです。
でもその前に考えるのが面倒だったので、月250円払って容量を100Gにしました。
容量に余裕のある間に、必要なファイルといらないファイルを分けていきます。
« iMacのSSDが大ピンチ | トップページ | PIXTAで登録写真を順調に増やしてます »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)