消えたデータ、事の顛末
Macで使っていたSSDを間違えて、Widowsのクイックフォーマットをしてしまい、その中に編集してねと頼まれて放置していた動画データがあったことに気がつき青くなりました。
Wondershare recoverit Ultimate Plusを使って復元を試みました。復元が100%完了したところでもm2tsのファイルの完全版の復元は実現されませんでした。断片では見つけたようなのですが、まとめることはできなかったようです。
Wondershareのサポートセンターに連絡したところ、Logファイルを送ってくださいとのこと。この辺りは迅速に対応していただき、Logを送るとすぐさま返事をいただきました。
結局、そのm2tsの完全復元ができなかったのは他のデータで上がいてしまったからではないかと返事をいただきました。
仕方ありませんね。データの復元は諦めます。ですが、動画の編集のためにFinal Cut Pro Xでプロキシーデータを作って準備していたので、画質は落ちますが最悪、データを消してしまいました!!とは言わなくてもすみそうなレベル、首の皮一枚繋がった感じです。
ま、これで編集するしかないね。かみさんは編集を忘れてるみたいだけど、連休中にさっさと編集を終わらせておこうって思っています。
ですが、なんと消えたデータが思わぬところから発見されました。
それは持ち歩いているUSB Memoryの中。なんということでしょう。ここ数日間モヤモヤしていた悩みは吹き飛びました。
これで、安心して動画の編集ができます。もちろん、データはちゃんとバックアップしましたよ。
« 消えたデータ、復元チャレンジ中 | トップページ | 消えたデータ、事の顛末、おまけ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生兵法はケガの元、その後(2022.08.27)
- なんで買ったんだっけ?(2022.08.22)
- 久々、自宅で仕事(2022.08.07)
- 生兵法はケガの元(2022.08.15)