Automatorでユーザー辞書のショートカットを作ってみたけれど。1/2
macOS、ユーザー辞書のショートカットがわからなかったので、Automatorを使って作ってみました。
以前は、Control+Shift+Nがユーザー辞書を呼び出すショートカットがあったと思うのですが。
ネットを探すと、まさに自分がやりたいことをAutomatorで実現しているサイトが見つかりました。そのサイトはこちら。
Apple Scriptはそのままコピーしたので内容は全く理解していません。
ちなみに、私のMacBook ProのmacOSはCatalinaです。
上記サイトを参考にすればほぼ完成です。ですがショートカットを設定し実行してみると、以下のようなエラーが発生しました。
設定を変えます。
システム環境設定、セキュリティとプライバーを開いて、アクセシビリティ、Automatorにチェックを入れます。
すると今度は確認のダイアログ
OKをクリックすると、ちゃんとユーザー辞書の画面が表示されました。
ところが、Safariの画面上でクリックすると、エラーが発生。ユーザー辞書の画面は表示されましたが、どういう事なのでしょう。
その後二度と、ショートカットが機能しません。再起動させても、うんともすんとも言わなくなりました。
どうやら、私の手には追えないところに行ったようです。
仕方がないので、辞書登録したい時はメニューバーからユーザー辞書をクリックして登録することにします。残念。
【数時間後の出来事】
翌朝、ショートカットを試したところ、反応しました。動作する条件などがあるように思います。もしかしてアプリケーションによるのかも。もう少し、色々と試してみます。
これからはちょくちょく辞書を鍛えていこうと思います。そういえば、昔、知り合いに辞書登録が趣味じゃないかと思うほど、辞書に登録する人がいました。今も登録しているのかな?
« 今、楽しいソフトウェアはBlender | トップページ | Automatorでユーザー辞書起動のショートカットを作ってみたけれど。2/2 »
「Macの使い方」カテゴリの記事
- 2023年、年が明けました。今年の目標は(2023.01.04)
- 来年はBlenderとUR5でコンテンツを作りたいです!みなさん良いお年を〜(2022.12.31)
- 今年のXmasのプレゼントはディスプレイ台でした(2022.12.28)
- Affinity V2を買ってしまいました(2022.11.23)
- Mac mini をWacomOneだけで使ってみてる・・・(2022.12.06)