屋外からYouTube Live配信(2/2):RAVPower、すごいモバイルバッテリーの出番はありませんでした
2021.11.21に配信したYouTube Liveは、社長の車を使ってその中から配信することになりました。
当初の予定ではRAV Powerという大容量のモバイルバッテリーとノートPCを使って配信するつもりでしたが、なんと、社長の車には車載用のモバイルバッテリーがありました。
これがあれば無敵です。1日ぐらい平気で使えそうです。
自分の中では、RAV Powerを使っての配信を想定していたので、ノートPCはRAV Powerからの充電および給電で、ビデオカメラやiPad用にはそれぞれ、モバイルバッテリーを用意していましたが、結局、ノートPCとビデオカメラは車載用のモバイルバッテリーから給電しながら使うことにしました。
バッテリーだけの使用で考えていた時間配分は、準備に30分、配信が15分そのセットを2回の予定だったので、どのタイミングで電源を投入するかは非常に気にしていましたが、車載用のモバイルバッテリーのおかげで、1時間ほど準備にかけることができました。
最終的に3時間ほど車載用のバッテリーを使っていました。結果100%の充電状態から70%ほどになっていましたが、すごく気楽に配信をすることができました。
今回は社長の車のおかげで、車載バッテリーを使うことができましたが、次回屋外からの配信だとRAV Powerの出番が来るかもしれません。
私的には、バッテリーの持ち時間を気にしながら、配信をするなんて、できればやりたくない仕事です。
« 屋外からYouTube Live配信(1/2):RAVPower、すごいモバイルバッテリー | トップページ | 音声入力が楽しいです »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生兵法はケガの元、その後(2022.08.27)
- なんで買ったんだっけ?(2022.08.22)
- 久々、自宅で仕事(2022.08.07)
- 生兵法はケガの元(2022.08.15)