メモとスティッキーズ
「メモ」と「Evernote」を自分はうまく使い分けが出来ていると思っています。通勤中や会社で思いついたこと、気になったことは「メモ」に書いて、深堀したことはEvernoteに書くという使い分けです。
その分Evernoteの使用率は下がっていますけどね。
その上で、リアルに付箋も使っています。何か耳にしたこと、頭に浮かんだこと、などをメモしておくにはメモやEvernoteより、付箋を使った方が早いです。
でも、Macには付箋があることを忘れていました。そう、スティッキーズです。
つい忘れてしまうこと、例えば今日やることや、日常的に使っているツールのこれをやる時はここをチェックとかそう言った、たまにしか使わないくて、忘れてしまうようなことをメモしておくにはスティッキーズが便利です。イラスト書くことはできませんが、画像を貼ることはできます。
色分けできて、大きな画面では一目瞭然で見渡せて使い勝手はいいです。Spotlightで呼び出せて(これはメモでも同じですけど)、微妙にメモを使うより、記録するには便利だと思います。
アプローチのしやすさでは
スティッキーズ < めも < Evernote の順だと思います。
最近は朝起きてから出勤するまでにやることをスティッキーズに貼っています。面白くなって通勤電車の中でやることをスティッキーズに貼っています。
スティッキーズ
« Mac mini、M1 Pro、M1 Maxは出るのかな | トップページ | iPad Air 2で自分史上最強のスタイラスペンは(自分比) »
「Macの使い方」カテゴリの記事
- 2023年、年が明けました。今年の目標は(2023.01.04)
- 来年はBlenderとUR5でコンテンツを作りたいです!みなさん良いお年を〜(2022.12.31)
- 今年のXmasのプレゼントはディスプレイ台でした(2022.12.28)
- Affinity V2を買ってしまいました(2022.11.23)
- Mac mini をWacomOneだけで使ってみてる・・・(2022.12.06)