右手にペン、左手Magicpadに強制中
液晶タブレット「WacomOne」を導入してから、マウスとペンとトラックパッドの配置で悩んでおりましたがこの度めでたく解決しました。
前回の配置もそこそこ気に入っていましたが、トラックパッドの位置が遠かったのとたまに小指がトラックパッドに触れてしまい、マウスカーソルがあらぬ方向に行くのでトラックパッドの置き場所を変更しました。
新しいポジションはWacomOneの左側。
左手でトラックパッドを操作することに変わりはないですが、WacomOneの隣にある方が右利きの私には使い勝手がいいです。
WacomOneだとペンのボタンに割り付けられる機能が一つしかなく、今は画面切り替え(iMacの画面とWacomOneの画面)に使っているので、右クリックの機能はペンのクリックとトラックパッドの二本指タッチで実現しています。意外にこれがいいかんじ。
でも、右側に置いているMagic Mouseはまだ、外すことはできませんでした。
椅子に座って、だらりとしている感じで、ブラウジングをするときは右手側にあるマウスに手が伸びてしまいます。その感覚があるので、右側のマウスを撤去することができなかったのです。
でも、右側のマウスを片づけてしまうことにします。
そうすれば、否が応でもMagicTrackPadを使わないといけないですもんね。
それです。それ。
で、右側はコーヒーカップ置き場にします。とこのブログを書き終わったところで、右手はマウスを探してました。「・・・」
本当にこの環境に慣れることができるでしょうか
« NotabilityとGoodnote、Macで使うならどっちがいいの? | トップページ | 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。 »
「Macの使い方」カテゴリの記事
- 2023年、年が明けました。今年の目標は(2023.01.04)
- 来年はBlenderとUR5でコンテンツを作りたいです!みなさん良いお年を〜(2022.12.31)
- 今年のXmasのプレゼントはディスプレイ台でした(2022.12.28)
- Affinity V2を買ってしまいました(2022.11.23)
- Mac mini をWacomOneだけで使ってみてる・・・(2022.12.06)