M1 Mac mini VS iPad Air 2
全くもってM1 Mac miniを活用できていません。
最近の使い道は、写真の取り込みだけ。
取り込みだけで、Affinity PhotoやPixelmator、「写真」を使った加工も何もしていません。これなら、MacBook Pro mid 2012で十分です。
なんということでしょう
スクリーンタイムを見ても平均では2時間未満の使用。iPad Air2は平均時間が3時間49分となっています。
ま、iPad の使用時間が多いのは通勤前にYouTubeを見たり聞いたりしているからですけどね。
それにしてもMac mini の使わなさぶりはひどいものです。本当に宝の持ち腐れです。
写真投稿もしなければ、Blender の使い方の学習も全然していません。
やる気が出ない年頃でしょうか?そんな甘えたことを言っていないで、このブログを更新するためにも、ちょこちょことアプリケーションに触れていこうと思います。
ワクワクするものを見つけて。やる気に火をつけなきゃ。
うわぁ「やる気カレンダー」に日々の記録もしてないや。ブログを更新した日や写真が売れた日をカレンダーに登録するだけでもやる気がスイッチが入るんだった。これをやってないんだもんねぇ〜だめですねぇ。
« 充電に必要なのは4点!肝に銘じます | トップページ | 久々、自宅で仕事 »
「Macの使い方」カテゴリの記事
- 2023年、年が明けました。今年の目標は(2023.01.04)
- 来年はBlenderとUR5でコンテンツを作りたいです!みなさん良いお年を〜(2022.12.31)
- 今年のXmasのプレゼントはディスプレイ台でした(2022.12.28)
- Affinity V2を買ってしまいました(2022.11.23)
- Mac mini をWacomOneだけで使ってみてる・・・(2022.12.06)
コメント