サントリー

  • サントリーウエルネスオンライン

DMM.COM

It's a sony

  • ソニーストア
  • It's a Sony
    ソニーストア

« 生兵法はケガの元、その後 | トップページ | ぎっくり腰とiPad »

2022/09/04

この「集中タイマー」アプリ、いいかもね

Photo_20220713093101

集中するために最近使っているアプリがあります。

それが「集中|勉強・仕事用タイマー」というアプリです。

「置き時計・勉強記録で超集中-TimeRoom」も良いけどそちらは時計を使う感覚だったので、「集中|勉強・仕事用タイマー」を使うことにしました。

シンプルなユーザーインターフェイスなので、集中開始前のアプリの設定に邪魔されることがなく、「やること」をすぐ開始できるのが非常にいいところです。

最近はそのアプリを使う習慣化(ほんのちょっとだけどね)ができ、Pythonの勉強をするときやブログを書かなきゃって時に起動させて”10min まずは始める”をスタートさせて、10分の集中時間を確保するようにしています。

1000時間チャレンジの実績表示も自分がどれくらい目標に向けて頑張っているかを示してくれて嬉しい。

1日10分しか学習しなかった時の、1000時間チャレンジへの道のりの遠さにはガッカリすることもありますけどね。

 

 

« 生兵法はケガの元、その後 | トップページ | ぎっくり腰とiPad »

iPhoneとiPad」カテゴリの記事

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ