WEB版のEvernoteは何ができるのかな?
Evernoteは大好きなソフトウェアです。そしていつもお世話になっています。
今までは年額数千円を払って使用していましたが、そろそろ解約を考えています。
何か別のサービス、ソフトウェアへの乗り換えを考えているということではなく、単純に使用頻度が下がってきているので、WEB版で支障がなさそうだからです。
そもそもEvernoteのサブスクリプションに申し込んでいるのは、iPhone、iPad、MacBook、iMac、Windowsで使いたかったからですが、MacとWindowsはWEB版でも使え、それほど問題がありません。試して気になったところは起動と画像を貼ることに時間がかかることぐらいです。
となるとiPhoneとiPadだけアプリケーションを使えばいいわけです。それならわざわざサブスクリプションで使う必要はありません。アプリケーション2台までなら同期が取れますからね。
気になる事柄はiPhoneや、iPadの「メモ」を使って記録して、時間があるときにEvernoteで書き直したり、コピーすればいいですもん。
なんか解約してもいけそうな気がしてきました。
7月3日が更新日なので、それまではこのまま使うつもりです。
« iMac late 2009 が静かになった日 | トップページ | 失敗して気がついた、今更なmacOS「写真」のコピーの話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「Macの世界」に投稿する記事をAI Bingにお願いしてみたら・・・(2023.05.31)
- 独自の編集スタイル。うっかりミスを防止しなくては・・・(2023.02.15)
- WEB版のEvernoteは何ができるのかな?(2023.03.15)
- 生兵法はケガの元、その後(2022.08.27)
- なんで買ったんだっけ?(2022.08.22)