iPad mini 6 を外部モニターにしてみました
iPad mini 6 を外部モニターにしてみました
iPad mini 6 だけでは外部モニターにはできません。
J5Createのキャプチャーボードを使えば外部モニターにできます。J5Create のキャプチャーボードに外部電源は必要ありませんでした。
HDMIケーブルとUSB-Cのケーブルがあれば、iPad miniを外部モニタにできます。
今はiPadにZOOMをインストールして、カメラ映像としてJ5Createの映像を取り込んでいます。
ここをスマートに取り込みたいところですが、今は見つかっていません。
« YouTube Liveで謎な症状。サムネに戻される | トップページ | Niftyからメールが届いた。その内容は・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Bluetooth イヤフォンの切り替えはこれだね!(2025.06.20)
- YouTube Liveで謎な症状。サムネに戻される。回避策は・・・(2025.06.25)
- iPad mini 6 を外部モニターにしてみました(2025.06.13)
- Evernote、無料トライアルを回避せよ!(2025.06.10)
- YouTube Liveで謎な症状。サムネに戻される(2025.06.12)