Bluetooth イヤフォンの切り替えはこれだね!
Bluetoothイヤフォン、今は Anker Soundcore Liberty Neo 2を使っています。
自分の使い方は片耳だけを使った視聴です。PodcastやYouTube。基本的には片耳視聴です。「MUSIC」の時は両耳にすることがあります。
Anker Soundcore Liberty Neo 2 は 2021年5月に発売、購入は同じ年の10月です。
落として無くすこともなく、いまだになんの問題もなく、通勤中、自宅でもちゃんと使うことができています。
しかし、接続先はiPad Air2、iPad mini6、iPhone SE2、Mac mini、MacBookPro Mid 2012とさまざまです。
5つのデバイスを状況に応じて使い分けます。
やり方は、充電ケースから取り出す前に、接続したいデバイスで、Bluetooth接続、SoundCoreを選択し待機状態にします。
待機状態を確認したら、充電ケースからBluetoothイヤホンを取り出します。
それで、デバイスとイヤホンが接続されます。
最初の頃はすぐケースからBluetoothイヤホンを取り出してしまい、望まない接続を解除するという目にあうことが何度もありました。
でも、最近はやっと慣れて、手順を間違えないで接続できています。
こんなアナログ的な対応で接続し、Podcast、YouTube、MUSIC、プライムビデオ、TVerなどを楽しんでいます。
« Niftyからメールが届いた。その内容は・・・ | トップページ | YouTube Liveで謎な症状。サムネに戻される。回避策は・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Bluetooth イヤフォンの切り替えはこれだね!(2025.06.20)
- YouTube Liveで謎な症状。サムネに戻される。回避策は・・・(2025.06.25)
- iPad mini 6 を外部モニターにしてみました(2025.06.13)
- Evernote、無料トライアルを回避せよ!(2025.06.10)
- YouTube Liveで謎な症状。サムネに戻される(2025.06.12)