みんなはどうする?Affinity V2
Affinity がV2と銘打ってどどーんと40%オフのキャンペーンをやっています。
V1となっているMac版とiPad版の Affinity Designer とAffinity Photoを持っている私としては無償でアップデートできるのかと思いましたが、どうやらそうではないみたいです。アップグレード料金を調べてみましたが、今のところわかりません。
V2のキャンペーンはMac + Windows + iPad のプラットフォームで使えて、なんとDesigner、Photo、Publisherの3点セットで15800円という価格設定。
これは欲しい〜とは思いますが、Affinity Photoをレタッチする程度のことにしか使っていない私としてはV2に変えて何をする?(最近、私も大人になったのか衝動買いに走らなくなってる気がします)って考えてしまいます。
とはいえ、最近会社で動画用のサムネールを作る時とか、Canvaだけだとフォント加工のバリエーションがワンパターン化してしまっていて、Affinity Designerが欲しいと真剣に考えてWindows用に買おうかと思ったこともありましたが、大人になった私は、待てよ、iPadで行けるじゃない〜って思いとどまる日々を送っていました。実際には時間がなくてCanvaだけで作ってしまいましたが。
もしそのタイミングでV1のAffinity Designer を買っていたら、V2への無償アップデートに当たったかもしれませんでしたが、そんなたらればの話をしても仕方ありませんよね。
Mac版とiPad版のAffinity DesignerとPhotoを購入すると(6600円 x 2) + (1900円 x 2)ということで17000円となりキャンペーンのユニバーサルを買うよりも高くついてしまいます。
全部入りのユニバーサルを買うと15800円か〜、確かにバラバラで買うより得なんですけどね
今のV1を使っていればいいじゃないの〜、どうせ使わないんでしょ?そうだよねぇ〜。ユニバーサルに入っている Publisher は使い所がなくて。
またまた、買うの買わないの?頭の中をぐるぐる回っています。